2024.06.27
医療
暮らし
日勤救急隊の創設
育児や介護など24時間勤務が困難な職員も、救急隊として勤務にあたることができるため、職員の働き方の選択肢が広がるほか、救急要請の輻輳する平日日中の時間帯の出動に特化した「日勤救急隊」を運用することにより、年間を通して救急…
2024.06.27
医療
暮らし
日勤救急隊の創設
育児や介護など24時間勤務が困難な職員も、救急隊として勤務にあたることができるため、職員の働き方の選択肢が広がるほか、救急要請の輻輳する平日日中の時間帯の出動に特化した「日勤救急隊」を運用することにより、年間を通して救急…
2024.06.27
今、取り組んでいます
防犯・防災
災害見舞金が増額されます
平成25年12月議会から災害見舞金増額の提案を行ってきました。近隣市との比較でも本市の災害見舞金の金額が低く、増額の提案をしてきました。その結果、近年の自然災害が多発する状況も鑑み災害見舞金が増額されます。
家…
2024.06.19
暮らしの情報
防犯・防災
今すぐやってみよう『地震10秒診断』
令和6年3月議会での公明党市議団の提案により、地震10秒診断が川口市ホームページに掲載されました。国立防災科学技術研究所と日本損害保険協会がコラボした診断コンテンツです。
今いる場所で起きる震度や確率、ライフライン…
2024.05.22
医療
暮らしの情報
福祉
議会ニュース
高齢者の補聴器に購入助成
2018年12月から取り組んできました。70代になると約半数の人は難聴の症状があらわれると言われていますが、音が聞こえにくくなる加齢性難聴の方に対しては、補聴器購入の対象とはなっていない現状がありました。そこで程度の差は…
2024.05.22
教育
議会ニュース
学校給食費の値上げを公明党の主張により延期
物価高騰による給食食材費も年々上昇しており、第三者機関の川口市学校給食運営審議会の答申では、栄養バランスの質と量を維持するため、本年4月から保護者負担額を(1食あたり小学校35円 中学校45円)の増額を予定していましたが…