2024.06.27
医療
暮らし
日勤救急隊の創設
育児や介護など24時間勤務が困難な職員も、救急隊として勤務にあたることができるため、職員の働き方の選択肢が広がるほか、救急要請の輻輳する平日日中の時間帯の出動に特化した「日勤救急隊」を運用することにより、年間を通して救急…
2024.06.27
医療
暮らし
日勤救急隊の創設
育児や介護など24時間勤務が困難な職員も、救急隊として勤務にあたることができるため、職員の働き方の選択肢が広がるほか、救急要請の輻輳する平日日中の時間帯の出動に特化した「日勤救急隊」を運用することにより、年間を通して救急…
2024.05.20
暮らし
暮らしの情報
定額減税がスタートします。
賃金上昇が物価高騰に追いついていない現状の緩和を目的に、一時的な措置として令和6年度の所得税と個人住民税の定額減税が実施されます。
2024.05.16
暮らし
川口花火大会の開催を提案
川口市では、50年以上前に荒川河川敷で花火大会を開催したことがありました。多くの人が集まり楽しい思い出があるので、また花火大会の復活を望む声がありました。荒川河川敷で花火大会を開催できれば、多くの来観者が市内はもちろん他…
2024.05.16
暮らし
川口、西川口をはじめとする京浜東北線県内全駅にホームドアを設置
駅のホームは視覚障がい者にとって「欄干のない橋」と言われています。2017年JR蕨駅で視覚障がい者の方がホームに転落し、電車にはねられ亡くなるという事故が発生しました。公明党県議団は、すぐに事故が起きた現場を調査。それま…
2024.05.16
暮らし
市営火葬場「めぐりの森」開設
2001年3月議会で、公明党中心に14万人の署名を添え、市営火葬場の早期建設を求める請願を採択しました。当時は、人口50万人以上で火葬場がなく、他市の施設を利用していたため、市内に火葬場の設置を望む声が多くありました。請…