2024.08.02
暮らしの情報
結婚新生活支援補助金の申請!!(令和6年度)
川口市へ移住または定住を促進することを目的に、若者が結婚し新生活をおくるための住居費や引っ越し費用の一部を補助する結婚新生活支援補助金の申請が行われています。
2024.08.02
暮らしの情報
結婚新生活支援補助金の申請!!(令和6年度)
川口市へ移住または定住を促進することを目的に、若者が結婚し新生活をおくるための住居費や引っ越し費用の一部を補助する結婚新生活支援補助金の申請が行われています。
2024.07.08
活動レポート
恒例の女性局街宣を行いました!
7月8日(月)に福田ようこ議員、ふく森えつ子議員、ごとうるみ議員の3名で、女性局街宣活動を行いました。
市議団が取り組んできた、庁舎窓口でのやり取り時の聞き取りづらさ解消のための軟骨伝導イヤホンの設置や災害見舞金の…
2024.06.28
活動レポート
議会ニュース
県議会6月定例会一般質問
県議会6月定例会の一般質問が終了しました。
公明党議員団から萩原議員が登壇し、給食費の無償化や若者の雇用環境の改善などを質問。
令和9年に新設予定の仮称 川口北警察署や外国人児童生徒の日本語教育など川口に関わる事項に…
2024.06.27
今、取り組んでいます
子育て支援
暮らし
産前・産後の『ふれあい収集』が利用できます。
高齢者や障害者のかたの生活の支援を目的に、家庭ごみを最寄りの集積所に運び出すことが困難な方を対象に、戸別収集を実施するとともに、対象者の安否確認を行っている『ふれあい収集』が公明党の提案で平成22年6月から行われています…
2024.06.27
今、取り組んでいます
高齢者終活支援事業が検討されます
高齢者の単身世帯が急増する中で、お亡くなりになられた後の財産や住まいに関する希望を予め整理しておくことは重要です。そのため、例えばエンディングノートの作成の提案やひとり暮らしで頼れる身寄りがなく生活にゆとりがないご高齢等…