2024.06.27
議会ニュース
令和6年6月市議会定例会が閉会
本日27日(木)6月市議会定例会が閉会致しました。市長提出の議案が賛成多数で可決しました。また、この議会で公明党市議団が提案をしてきた施策が、実現に向け検討をされていくとの答弁もありました。以下この6月議会の答弁があった…
2024.06.27
議会ニュース
令和6年6月市議会定例会が閉会
本日27日(木)6月市議会定例会が閉会致しました。市長提出の議案が賛成多数で可決しました。また、この議会で公明党市議団が提案をしてきた施策が、実現に向け検討をされていくとの答弁もありました。以下この6月議会の答弁があった…
2024.06.19
活動レポート
議会ニュース
令和6年6月議会の一般質問が終了
令和6年6月議会の一般質問が終了しました。公明党市議団から福田議員、幡野議員、芝﨑議員の3名が登壇致し、教育、福祉、防災、生物多様性等々の市民の方から頂いたご要望、市の課題等について質問を行いました。そしてこの議会でも、…
2024.05.22
医療
暮らしの情報
福祉
議会ニュース
高齢者の補聴器に購入助成
2018年12月から取り組んできました。70代になると約半数の人は難聴の症状があらわれると言われていますが、音が聞こえにくくなる加齢性難聴の方に対しては、補聴器購入の対象とはなっていない現状がありました。そこで程度の差は…
2024.05.22
教育
議会ニュース
学校給食費の値上げを公明党の主張により延期
物価高騰による給食食材費も年々上昇しており、第三者機関の川口市学校給食運営審議会の答申では、栄養バランスの質と量を維持するため、本年4月から保護者負担額を(1食あたり小学校35円 中学校45円)の増額を予定していましたが…
2024.05.21
議会ニュース
令和6年度予算要望書に対する回答の受け取り
2023年10月に奥ノ木市長に提出した、420項目にわたる『令和6年度予算要望書」に関する回答書を受け取りました。さらに選ばれるまちに向け福祉の充実、防犯・防災対策、教育改革など前向きな回答が多数ありました。